遺産相続や相続税申告などの資産税に関するご相談を無料にて行っております。
「 相続が発生したのだが、どうすればいいかわからない 」
「 相続がおこったのだが、どこに相談すればいいかわからない 」
「 もし相続税がかかるのなら、この後どうしたらいいのだろう 」
「 相続税がどのぐらいかかるかわからなくて不安に感じている 」
「 相続が発生したのだが、相続税って一体どういうものだろう 」
「 相続が発生したのだが、相続税がかかるのかどうか心配 」
「 相続開始後の預金や不動産の名義変更等のいろいろな手続きがわからない 」
「 相続が発生したので、相続税の申告を税理士に依頼したい 」
「 生前に故人から贈与を受けたのだが、相続税法上どうなるのだろう 」
「 生前に故人から金銭の贈与を受け、相続時精算課税制度の適用を受けたのだ
が、どうしたらいいのだろう 」
「 相続が発生したのだが、名義預金や名義株などはどうしたらいいのだろう 」
といった遺産相続や相続税申告等に関する悩みや問題点に対して、無料相談を行っております。
当税理士事務所に相談することによって、相続に関するあなたの悩みや不安を解消することができます。
また当税理士事務所は、ご相談者の満足保証運動を実施中です。
お気軽にご相談下さい。
申し訳ございませんが、事前にお電話 ( TEL: 072-683-0230 「ホ−ムペ−ジを見ての相続の相談の件で、予約したいのですが」 とおっしゃって下されば結構です。 ) 又はメ−ルにてご予約していただき、当税理士事務所までご来所していただける方に限らせていただきます。
(注: 午後5時以降や午前9時前、土曜日などの時間帯でのご相談をご希望の場合には、ご相談に応じますので、その旨をお伝え下さい。 またご来所時に、もしある程度の財産明細を記載した簡易な相続財産の明細一覧表や固定資産税納付書、前年の確定申告書などがありましたら、ご持参していただけると、より的確なアドバイスを行うことができると思います。
もちろん上記の書類が無くても大丈夫です。 なお税理士は、税理士法により守秘義務が課されています。 ゆえに、ご相談内容は秘密厳守いたしますので、ご安心下さい。)
お気軽にお問い合わせください。 |
 |
■ お見積もり, サポ−トの内容, ご契約前の流れ, ご契約後の流れ, お問い合わせについて |
所 在 地 |
大阪府高槻市高槻町9番19号カサノブレ202号 |
電話番号 |
072 − 683 - 0230 |
営業時間 |
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
[休業日は土曜日, 日曜日, 祝日]
(※ 17:00以降、土曜日等は予約制で相談業務を行っています) |
所属税理士会 |
日本税理士連合会近畿税理士会茨木支部 |
主な対応
税務署 |
吹田税務署、豊能税務署、枚方税務署、茨木税務署、門真税務署、北税務署、大淀税務署などの大阪国税局管内の税務署 |
交通アクセス |
電車:JR京都線高槻駅より徒歩3分, 阪急京都線高槻市駅より徒歩4分,松坂屋高槻店のそばです。
車:名神高速道路大山崎I.Cより国道171号線を島本町大阪方面へ15分、茨木I.Cより国道171号を高槻市,島本町,京都市方面へ約10分です。
バス:京阪枚方市駅より京阪バスで約15分、終点の阪急高槻市駅下車、徒歩約4分です。
主な対応地域:吹田,摂津,箕面,寝屋川,枚方,交野,守口,豊中,北大阪等 |
|

|